理科教材データベース
岐阜大学教育学部理科教育講座(地学)
地衣類図鑑ちいるいづかん:Rinodina属


岩石生
Rinodina oxydata(?) Rinodina oxydata(?) Rinodina sp. Rinodina sp.

Rinodina sp. Rinodina sp. Rinodina sp. Rinodina sp.

Rinodina sp. Rinodina sp. Rinodina sp.





樹上生
未同定 未同定 未同定 未同定

未同定 コガネビスケットゴケ


----->Buellia




日本産チェックリスト:
樹上生
R. exigua・・・子嚢胞子はPhyscia-type
R. pyrina・・・子嚢胞子はPhysconia-type
R. sophodes・・・子嚢胞子はMilvia-type

岩石上生
・・・R. compensata
R. confragosa・・・子嚢胞子はPhyscia-type (see. Dobson (2005))
・・・R. kozukensis Mayrhofer (1984)
R. milvina (泥質岩)・・・子嚢胞子はMilvina-type
R. moziana
R. oxydata (珪質岩)・・・子嚢胞子はMischoblastia-type
R. teichophila ビスケットゴケ 地衣体は暗色、子嚢胞子はMischoblastina-type
Mayrhofer and Poelt (1979), Dobson (2005)

不明
R. akagiensis Vainio (1921)
R. cervina Vainio (1921), Mayrhofer (1984)
R. coilocarpoides Ikoma (2002)
R. crebra Vainio (1921), Mayrhofer (1984)はBuelliaとした。
R. fumosa --->Rimularia属?
R. luteonigra Zahrbruckner (1927)
R. melancholica Zahrbruckner (1927)
R. nephroidea ヒメキッコウゴケ 吉村(1974), Buellia?
R. subalbida Vainio (1921)
R. subpariata Nylander (1900)
R. tenuis Muller (1892)
R. xanthophaea コガネビスケットゴケ Zahrbruckner (1927)

Rinodina属のなかには、Buellia属と類似したものがある。両者の違いは子器断面を観察し、レカノラ型であればRinodina属に分類される。
 Rinodina属の地衣類は、子嚢胞子の形態によって分類できる。Smith et al.(1992)は、K反応での特徴を図示している。

参考文献
山本好和(2009)近畿の地衣類、三恵社。
中村俊彦・古木達郎・原田浩(2002)野外観察ハンドブック校庭のコケ、全国農村教育協会。
吉村庸(1974)現職日本地衣植物図鑑、保育社。

Kaschik, M. (2006) Taxonomic studies on saxicolous species of the genus Rinodina
(lichenized Ascomycetes, Physiaceae) in the Southern Hemisphere with emphasis in
Australia and New Zealand. Bibliotheca Lichenologica 93.

Sheard, J. W. (2010) The lichen genus Rinodina. NRC.

Smith, C.W. et al. (1992) The lichens of Great Britain and Ireland. The Britisch Lichen Society.