理科教材データベース
岐阜大学教育学部理科教育講座(地学)
可児郡教育研究会 理科部会研修会 野外見学記
投稿  K.M.


〜 その1 「花こう岩の素顔にビックリ」 〜

鬼岩公園付近

 このほかにも,花こう岩についていろいろな説明を聞きました。

 花こう岩は,風化して鉱物の大きさに割れ,大量の砂(これをマサという)を作りやすい岩石であり,これが崩されて,土砂災害の元凶になったり,下流に運ばれて,平野を作る材料になっている。

 花こう岩に最も多く含まれる長石は,地表の条件下で安定な粘土鉱物に変化し,それがこの地域の陶磁器産業を生んでいる。「お茶碗を持って花こう岩を思い浮べることができますか?」と聞かれてしまいました。

 硬い岩石としても,崩れた土砂としても,さらには粘土としても,いろいろな形で私たちの生活に結びついていることを再認識しました。