理科教材データベース
岐阜大学教育学部理科教育講座(地学)
地衣類図鑑ちいるいづかん:モジゴケ科


Diorygma属

Diorygma soozanum
シロコナモジゴケ シロコナモジゴケ シロコナモジゴケ


Fissurina属

Fissurina inabensis
スジモジゴケ スジモジゴケ スジモジゴケ スジモジゴケ

スジモジゴケ スジモジゴケ スジモジゴケ


Hemithecium属

セスジシロモジゴケ


Graphis属

Graphis cervina
カバイロイワモジゴケ カバイロイワモジゴケ カバイロイワモジゴケ カバイロイワモジゴケ

カバイロイワモジゴケ 未同定 未同定 未同定


Graphis prunicola
サクラモジゴケ サクラモジゴケ 未同定 未同定

未同定 未同定 未同定


Graphis connectans
クロモジゴケ? 未同定 未同定


Graphis desquamescens?
エダマタモジゴケ? 未同定 未同定 未同定

未同定


Graphis handelii
ニセモジゴケ ニセモジゴケ ニセモジゴケ ニセモジゴケ ニセモジゴケ

ニセモジゴケ ニセモジゴケ


Graphis intricata
コモジゴケ コモジゴケ コモジゴケ 未同定

未同定 未同定 未同定


Graphis proserpens
セスジモジゴケ セスジモジゴケ


Graphis scripta
モジゴケ モジゴケ モジゴケ モジゴケ

モジゴケ モジゴケ モジゴケ 未同定

モジゴケ 未同定 未同定 ニセモジゴケ?

未同定 未同定 未同定 未同定

モジゴケ モジゴケ 未同定 未同定

未同定


Graphis tenella
ホソモジゴケ ホソモジゴケ ホソモジゴケ ホソモジゴケ

ホソモジゴケ ホソモジゴケ ホソモジゴケ ホソモジゴケ

ホソモジゴケ


Leiorreuma属

Leiorreuma exaltatum
ヘリトリモジゴケ ヘリトリモジゴケ ヘリトリモジゴケ ヘリトリモジゴケ

ヘリトリモジゴケ ヘリトリモジゴケ ヘリトリモジゴケ ヘリトリモジゴケ

未同定 未同定 未同定 未同定

未同定 未同定 未同定 未同定

ヘリトリモジゴケ ヘリトリモジゴケ


Phaeographis属

Phaeographis dendritica
エダモジゴケ エダモジゴケ 未同定


Phaeographis asteriformis
ボンジゴケ ボンジゴケ ボンジゴケ ボンジゴケ ボンジゴケ

ボンジゴケ ボンジゴケ ボンジゴケ ボンジゴケ ボンジゴケ

ボンジゴケ ボンジゴケ ボンジゴケ



Phaeographis pruinosa
コフキモジゴケ コフキモジゴケ コフキモジゴケ 未同定

Phaeographis属 未同定 未同定 未同定



未同定
未同定 未同定

未同定 未同定 未同定 未同定

未同定 未同定 未同定 未同定



Platygramme属

Platygramme pseudomontagnei
クロイシガキモジゴケ クロイシガキモジゴケ

クロイシガキモジゴケ? 未同定 未同定 未同定


Sarcographa属

Sarcographa tricosa
ホシダイゴケ ホシダイゴケ ホシダイゴケ 未同定
西表島

与那国島 未同定
石垣島
未同定
石垣島
未同定
石垣島


未同定







モジゴケの分類については、子器断面の形態や胞子に基づいて行われているため、顕微鏡による
専門的な形態観察が必要です。ここでの分類は肉眼での形態で分類しているため、分類については
予察的です。

Nakanishi, M. (1966) Taxonomical studies on the Family Graphidaceae of Japan. J. Sci.
Hiroshima Univ., Ser. B., Div. 2, 11, 51-126.

Nakanishi, M. et al. (2003) Taxonomical notes on Japanese Graphidaceae (Ascomycotina),
including some new combinations. Bull. Natn. Sci. Mus., Tokyo, Ser. B(2), 83-90.

地衣類は、菌類と光合成生物(藻類)の共生体。
同定は一般に困難。ここでは、以下の文献を参考に分類・同定を行っています。
名前は、暫定的です。


一部の画像(または標本)については,以下の方に同定いただいている。
原田浩(千葉県立中央博物館)


見分けのヒント
1.地衣体が葉状:ウメノキゴケ、カブトゴケ、ツメゴケ、カワホリゴケなど。
2.地衣体が樹状:サルオガセ(樹上)、ハナゴケ(起立)、キゴケ(起立)など。
3.地衣体が固着物に付着している:子器によって分類する(4へ)。
4−1.子器がレカノラ型で赤、オレンジ色:ダイダイゴケなど。
4−2.子器がレカノラ型でオレンジ色〜茶色:チャシブゴケなど。
4−3.子器がレキデア型:イボゴケ、ヘリトリゴケなど。
4−4.子器が文字状(リレラ型):モジゴケなど。

レカノラ型・・・子器の周囲が地衣体と同じ色。
レキデア型・・・子器の周囲が盤と同じ色。


参考文献
山本好和(2009)近畿の地衣類、三恵社。
中村俊彦・古木達郎・原田浩(2002)野外観察ハンドブック校庭のコケ、全国農村教育協会。
吉村庸(1974)原色日本地衣植物図鑑、保育社。

Brodo. I. M. et al. (2001) Lichens of North America. Yale Univ. Press.
Corbridge, J. N. et al. (1998) A Rocky Mountain Lichen Primer. Univ. Pr. Colorado.
Dobson, F. S. (2005) Lichens: An illustrated guide, 5th ed., Richmond.
Prurvis, W. (2000) Lichen PB. Smithsonian.
Thomson, J. W. (1984) American Arctic Lichens. 1. The Macrolichens.
Thomson, J. W. (1984) American Arctic Lichens. 2. The Microlichens.
Walewski, J. (2007) Lichens of the North Woods, Kollath+Stensaas.