松田時彦 (1974) 1891年濃尾地震の地震断層.地震研究所研究速報,13号,85–126.
| |||||
断層[4] 岐阜県の活断層
断層[5] 水平ずれ活断層
災害[5] 濃尾震災
梅原断層,活断層,地震,地震断層,水平左ずれ断層,温見断層,根尾谷断層,濃尾地震,水鳥断層崖
【関連文献】
松田時彦 (1974) 1891年濃尾地震の地震断層.地震研究所研究速報,13号,85–126.
【余談】
水鳥の断層崖は,110年前に突如6mの崖を作ってから一度も休むことなく風雨にさらされてきた.形成直後の写真とくらべれば歴然としているが,壁の位置は明らかに後退し,比高も6mはない.これが自然界の当然の営みである.いずれ壁自体がまったくなくなり,なだらかな坂となっていくであろう.そうなってしまったら国の天然記念物はどうなるのであろうか.ひょっとすると,身の回りにある坂もかつては“天然記念物”級の崖であったかもしれない.
小学6年「土地のつくりと変化 (地震) ―地震,断層
中学1年「大地の変化 (地層と大地の歴史) ―地震,断層