根尾村から本巣町に入るとともに,断層線は根尾川本流から離れてその支流を横切るようになり,岐阜市北端部へと続きます.それとともに垂直ずれの要素が強まる傾向になります.
本巣町北東部~岐阜市北端部における根尾谷断層
(1 / 5万地形図「谷汲」を使用) |
|
|
本巣町金原付近における根尾谷断層の左ずれによる河川流路の変遷模式図
[松田・岡田(1968),松田(1974)にもとづき作成]
根尾川本流も流路を変えてきたはずですが,ここでは現在と同じ流路で表現してあります.
|
【文献】
松田時彦(1974) 1891年濃尾地震の地震断層. 地震研究所研究速報,13,85–126.
松田時彦・岡田篤正(1968) 活断層. 第四紀研究,7,188–199. |
|
【文献】
宮腰勝義・緒方正虎・角田隆彦・佐竹義典・田中和弘・木方建造・猪原芳樹・金折裕司(1988) 根尾谷断層の活動性—岐阜県金原における断層の分布・性状と活動様式の解析. 電力中央研究所報告,U88052,38P. |
|
【文献】
村松郁栄・松田時彦・岡田篤正(2002) 濃尾地震と根尾谷断層帯. 古今書院,340P. |