リース
ラテン表記 | Ries |
緯経度 | 北緯 48°53′ (+48.88°) / 東経 10°37′ (+10.62°) |
国/地域 | ドイツ |
直径 | 24 km |
年代 | (15.1±0.1) Ma |
物証 | シャッターコーン (Dietz 1960); コーサイト; ダイヤモンド; テクタイト |
リース・クレーターは、ヨーロッパでもっとも有名なクレーターである。ネルトリンゲンの町はすっぽりこのクレーターの中にあり、周辺には、衝撃で形成された角礫岩やインパクト・メルトが広く分布している。町の中央にある協会の石材はスーバイトである。
リース・クレーターは、直径24 kmのリング状の丘陵地帯で特徴づけられる。それらの標高差は100~200 mである。その中に内側のリングがあり、その直径は11 km、標高差は50 mである。モルダヴァイト(チェコで発見されるテクタイト)は、リース衝突構造から飛び散ったものである。
文献
Dennis, J.G. Ries structure, Southern Germany, A review. Journal of Geophysical Research, 76, 5394–5406., 1971.
Dietz, RS. 1960. Meteorite impact suggested by shatter cones in rock, Sicence, 131, 1781–1784.
Grieve, RAF; Wood, CA; Garvin, JB; McLaughlin, G; McHone, JF Jr. 1988. Astronaut’s guide to terrestrial impact craters. LPI Technical Report, (88‐03), 1–89.
Ostertag, R., and W. Gasse Continuous deposits of the Ries crater, Germany: sedimentological and micropaleontological investigations of NASA drill core D. In Research in terrestrial impact structures, ed. by J. Pohl, 69–93, Friedr. Vieweg & Sohn., 1987.
Siebenschock, M., R.T. Schmitt, and D. Stoffler Impact diamonds in glass bomb from suevite of the Ries Crater, Germany: New observation. Meteoritics & Planetary Science, 33, A145., 1998.